ドラキッズオンラインの体験レッスンを5歳児が受けてみた所感
幼児教室ドラキッズ
このドラキッズがオンライン教室を開始するということで、さっそく我が家にも保育園経由でチラシが舞い込みます。
ドラえもんのどこでもドアを開ける演出がついたこのチラシ。見た瞬間、娘氏(現時点5歳)が抜群の食いつきを見せました。(チラシ製作者様、大成功です(笑))
無料の体験レッスンを行っているということなので、さっそく申し込みしてみました。
この記事では、私が体験したり調べたりしたドラキッズオンラインの情報や効果、娘氏の反応をご紹介します。
結論を言ってしまえば、共働き家庭におすすめの、ゆるめの幼児教室です。
- そもそも「ドラキッズ」とは
- ドラキッズオンラインとは
- ドラキッズオンラインの料金
- ドラキッズオンラインの体験レッスンを受けるまでの流れ
- ドラキッズオンラインの体験レッスンを受けてみて
- ドラキッズオンラインの体験レッスンを受けてみたまとめ
そもそも「ドラキッズ」とは
幼児教室ドラキッズ
また、お受験のための本格派教室というよりは楽しく遊びながら学ぶという方向性で、周りのお友達と協力して何かをしたり、人前で発表したりすることが多いようです。
宮城県内の教室
宮城は3箇所に教室があります。
家の近くに教室がある場合は、オンライン教室の前にリアル教室を検討しても良いと思います。
- ヨークタウン新田東教室
- イオン仙台泉大沢教室
- イオン利府ショッピングセンター教室
まぁでも、いきなり体験教室に行くのは敷居が高いですよね。
まずは事前の情報収集として、無料の資料請求がおすすめです!
この中では「イオン利府ショッピングセンター教室」のみ土曜のレッスンがあります。
- 共働きフルタイムの家庭でも通える土日もやってる幼児教室 in 仙台
- 我が家は共働きフルタイムですので、子どもを幼児教室に通わせようと思ったら土日しかありません。しかし、世の中の幼児教室は圧倒的に平日にレッスンがあります。そこで、仙台市内をメインに、土日もやってる幼児教室をピックアップし…
- https://sendai-kuraso.com/child/pre-school-sendai.html
ドラキッズオンラインとは
ドラキッズオンラインは、自宅でパソコンやタブレットにインストールした「Zoom」というアプリケーションを使って学習するオンライン教室です。
週1回のオンラインによるライブレッスンと毎月届くワークブックによる授業で、ドラえもんや先生が毎日の家庭学習を応援してくれます。
ドラキッズや幼児教室にお子さまを通わせたいと考えているけれど、近くに通える教室がないという方におすすめです。
ドラキッズオンライン 4つのポイント
- 送迎が不要です。天気や交通事象に左右されません。
- 場所を選びません。環境さえ整っていれば、自宅以外でも受講が可能です。
- 配信型ではなく、双方向の授業です。グループレッスンなので、ほかのお友達や先生とコミュニケーションがとれます。
- 学齢に合わせたワークブックが届きます。ドラえもんの教材で楽しく学べます。
ドラキッズオンラインの料金
対象年齢 | 満1歳〜小学3年生 |
---|---|
授業 | オンラインライブレッスン:週1回/40分 毎月ワークブックをお届け |
最大定員 | 8名 |
入会金 | 5,500円(税込) |
月会費(教材費含む) | 6,600円(税込) |
ドラキッズオンラインは「オンライン授業 + 通信教育」という授業形態で、2021年4月に地域限定で新規開講となる教室です。
ドラキッズオンラインの体験レッスンを受けるまでの流れ
1. 日程の選択
ドラキッズオンラインのサイトに体験カレンダーが表示されており、そこから日程を選んで体験レッスン予約に進みます。
対象年齢や先生によって曜日や時間が決まっており、予約可能枠が少ない土曜日は早めに埋まりがちです。
2. 申込者の情報入力
日程を選ぶと、申込者の情報入力画面となります。
こちらは「Coubic」という予約システムを使っているようで、Coubicアカウントを持っている場合はログインにより一部入力を省略できるみたいです。
3. 申し込み完了後
予約を完了させますと返信メールが届きます。メールにはオンライン教室のアクセスURLとパスコードが記載されています。
教室当日、このURLにアクセスすることでドラキッズオンラインの体験レッスンを受けることができます。
4. 先生よりメール
予約完了後のメールとは別に、ドラキッズオンライン講師の先生より体験レッスン接続テストの案内メールが届きました。候補日と時間は記載ありましたが、希望の日時をこちらから出してすり合わせることもできるようです。
5. 事前の接続テスト
接続テストは10分程度で終わりました。実際に先生とお話ができますので、体験レッスンに関する質問をすることもできます。
娘氏も一緒に対面しましたが、さっそく先生が気に入ったようでした。一安心です。
教室当日に慌てないように、事前に接続テストをしてくれてとても安心できました。
6. 体験レッスン
最初は緊張していた娘氏ですが、どんどん興味をひかれて夢中になっていくのが分かりました。
体験レッスンが終わってからも、もう1回やりたい! とねだるくらい気に入ったようです。
無料体験レッスンの予約はこちらからどうぞ
ドラキッズオンラインの体験レッスンを受けてみて
iPadでの受講
あくまでも「授業」ですので、よく見えるように画面の大きさはできるだけ大きいほうが良いです。
また、我が家では横向きのiPadで受講しましたが、カメラの位置が画面正面とは違う位置(横向きの場合は左右いずれかの端)にあったため、娘氏がよく見切れました。
カメラ内臓のノートパソコンか、iPadスタンドを購入して縦向きでの受講をおすすめします。
家族間で実験を行いましたが、iPadスタンドで縦向きの場合はカメラ位置が目線と合うので、ストレスなくやり取りができたようです。
レッスン中の周辺環境
やはり5歳児ですので、ずっと集中し続けることができません。周辺のあれこれに気が散ります。レッスン中は周囲から余計なものをどけたほうが良いです。
娘氏はレッスン途中にもかかわらず、パパのマウスに夢中になって数分間上の空になっていましたた。
オンライン授業ならではの問題
レッスン中、まれに音声や画像に遅れが生じました。これはオンライン授業ならではの問題です。オンライン授業の快適さは、どうしても回線の速さに依存します。
娘氏も音声の遅れに対して「音がおかしい!」と訴える一幕がありました。
スマホの回線をテザリングして……という受講環境はおすすめできません。
レッスンの内容について
概ね、事前に予想した通りのレッスンでした。まぁ、画面越しにできる5歳児へのレッスンならば、といった感じです。強いて言えば、思っていたより内容が優しかったです。
先生は非常に穏やかで優しい方でした。娘氏は短い時間ながらも教えてくれた先生が大好きになったようで、レッスン終了時には寂しさのあまり涙目になっていました。
しかし、今回は体験レッスンですので1対1の対面でレッスンが受けられましたが、実際にはグループレッスンです。他に積極的にしゃべる子がいた場合、娘氏がどうなるのか未知数なところがあります。
可能ならば、グループレッスンの体験もしてみたかったですね。
ドラキッズオンラインの体験レッスンを受けてみたまとめ
レッスン自体は娘氏に大変好評でした。どのようなワークブックが届くかは不明ですが、レッスンとワークブックを組み合わせて取り組むことで楽しく学んでいけるのではないでしょうか?
また、ドラキッズオンラインの最大のメリットとして、教室への送迎が不要である点が挙げられます。また、夜遅めの時間(19時〜など)のレッスンも可能なようです。この点、共働き家庭が受講しやすい幼児教室であると言っていいと思います。
幼児教室に通わせたいけど平日は無理という共働き世帯の方、ぜひご検討ください。
まずは、無料の資料請求がおすすめです。